ステンドグラス 教室 Web-05 マリヨ スタイル 半田付け

posted in: 作り方 (ブログ) | 4

ステンドグラスの作り方 半田がけ
組終えたパネルの鉛の接点は、ハンダで接合します
フラットな鉛線を使い、鉛の表面すべてにハンダをかける「全面半田技法」と
接合部分をハンダする「部分半田技法」の、二通りの方法があります
ヨーロッパでは、フラットな鉛線で部分半田する場合が多いようです
絵付けを施したステンドグラスなどは、全面半田より部分半田のほうが
風合いがあって私は好きです
細かな細工のステンドグラスは、全面半田のほうが綺麗な仕上がりになると
思います
私が修行した工房では、「全面半田技法」が主でした
今回は、肉厚のある美しいかまぼこ型の ラウンドケイムを使って
部分半田技法をご紹介しています。
ステンドグラス 作り方 半田編
ステンドグラス制作専門工房 (有)マリヨステンドグラス
MARIYO Stained Glass Ltd.
ステンドグラス作家 小林一夫

4 Responses

  1. メルヘン

    こんにちは
    完成までに色んな工程があるのですね。
    半田付けも作品に応じて種類が・・・。
    作者の一つ一つの、
    こだわりと、丁寧で正確な作業が
    時を越えて、(いつまでも)
    堅牢なステンドグラスの光りに反映され
    見る人に感動を与えるにですね。
    完成が楽しみですね。

  2. 小林一夫

    完成までに
    色んな工程があります
    みんな、丁寧で正確な作業が要求されますが
    でも、一番大切で、こだわりを持つのは
    デザインとガラス選びです
    長く持ちこたえられるデザインだろうか?
    そんなことを思っています。

  3. ブルン

    前面ハンダ&部分ハンダ着け・・
    どちらの作業がやり易いでしょうか・・
    また、後の修復作業においてはどちらが
    修復し易いでしょうか
    おバカな質問っすね

  4. 小林一夫

    いやあ どちらの作業がやり易いかで決める訳じゃないので・・・(*≧_≦)ぷぷっ
    後の修復作業は前面ハンダかな (^_-)-☆

コメントを残す