無色のステンドグラスは虹色に輝く マンションのリフォーム工事

posted in: シンプル, ドア, モダン | 8

マンションのリフォーム工事で昨年11月に設計士さんとごいっしょに来られ
マンションの部屋にステンドグラスを入れたいとのご相談がありました。
東西南北に窓がある一戸建ての住宅とは違うマンションで、ステンドグラスを
一番効果的に見せるためには、お施主さんご夫婦、設計士さんと、図面を見な
がら検討を重ねてリニューアルされる建具にモダンで色のないステンドグラス
を入れることになりました。
この写真は、玄関ホールの建具(室内ドア)に施工したステンドグラスです
無色のクリア系の硝子だけを使い、色硝子は一切使っていません。

ステンドグラスドア モダン1
鉛線ケイムの ラインの美しさが際立つデザイン
ステンドグラスドア モダンUP
物件名 K邸のステンドグラスドア(室内ドア)BCW60-45B2J
東京都国分寺市
ステンドグラス寸法 224W×1624H
鉛線組みステンドグラス
ビベルドガラス ジュエル
マンションリフォーム工事 TAKEUCHI株式会社 プレシア事業部
ステンドグラス デザイン・制作・施工
(有)マリヨステンドグラス工房 MARIYO Stained Glass Ltd.
ステンドグラス作家 小林一夫

8 Responses

  1. ブルン

    ガラスの魅力の一つに光の色を出せると
    言う処が良いですね(^^♪
    無色のガラスでも加工の仕方で様々な演出が
    出来る処がタマリマセンです(^^♪

  2. 小林一夫

    無色のガラス越しに差し込む光は、幻想的でいいですよ 
    色ガラスはその通りの色が目に映りますが
    磨かれた硝子は、色がなくても 差し込む光を通して虹色を見せてくれます
    光のスペクトル・・いい表現です(^o^)/

  3. Eye

    このステンドグラスドアも素敵ですね~
    ここ最近 いくつかのステンドグラスドアを 見させて頂きましたが シンプルでモダンでオシャレな 色のないキラキラと輝くステンドグラスが とっても好きです
    家を建てるなら こんな感じのステンドグラス入れてみたいナ ・・・
    他にも迷ってしまう程 素敵なデザインが いっぱい!!
    夢があって 夢ができて いつも光の中で夢みていられそう~~☆
     

  4. メルヘン

    こんにちは
    おしゃれなドアですね☆~
    毎日、使うものは、
    沢山の言葉で説明されるより
    一瞬、見ただけで、何か惹きつけられる様な作品(ドア)を選びたいです。
    このドアは、静かでいてどことなく凛として、見る人のその時々の心、季節の光りで、楽しませてくれる、そんな作品(ドア)でしょうね。
    私も数年前に、小林さんから、ドア、制作していただきました。毎日、見ていても、新鮮な感じを受けます(笑)

  5. 小林一夫

    Eye さん ありがとう
    我が家にはステンドグラスがほとんどありません(笑)
    ♪ あなた
    もしも私が 家を建てたなら
    小さな家を 建てたでしょう
    大きな窓と 小さなドアと
    部屋に輝く ステンドグラス
    最後の歌詞、ちょっと変ですね

  6. 小林一夫

    メルヘンさん コンニチワ
    「毎日、見ていても、新鮮な感じを受けます」
    いやあ〜 最高の褒め言葉です\(◎o◎)/ 
    その一言で このステンドグラスのように 心がはじけ 踊りだしたくなりました

  7. 匿名

    こんばんわ!突然ですが 匿名で投書させて頂きます
    以前 一日だけのステンドグラス教室に参加した事がありました
    ブログで沢山の素敵な作品を拝見し また是非 習ってみたくなったのですが 
    小林さんの所ではステンドグラス教室は 開いていらっしゃいますか?

  8. 小林一夫

    ブログ見ていただきありがとうございます。 
    一日教室でステンドグラスを作られたことがあるんですね!
    昔、自宅でステンドグラス教室を開いていた事がありました
    また、何度か 一日だけのステンドグラス教室を開催したこともありました
    一日教室での楽しい貴重な体験談 いつかブログにアップしたいと思います
    ・・・・前置き長くなってスイマセン
    本題のステンドグラス教室のお問い合わせですが
    ステンドグラスパネルの制作専門で、教室は開いていません
    信頼出来るステンドグラス教室の先生は、何人か知っていますが・・・
    これを機会に 是非習ってみてください
    物作りの楽しさは、ご経験があるので お分かりですよね。

コメントを残す